• Global Home
  • ホーム
  • レムリア・ルネッサンスとは
    • 使命
    • 目的
    • 沿革
    • 目指すべきゴール
    • 現在の活動
    • レムリア・ルネッサンス十ヵ条
    • 神理入門
    • 神理のエッセンス
  • スピリチュアル・メッセージ
    • メッセージ一覧
    • 霊人紹介
    • 用語解説
    • 音声ライブラリ
    • アカシックレコード
  • 書籍・CD
    • 書籍
    • CD
  • セミナー
    • レムリア・ルネッサンスセミナー
    • なでしこセミナー
  • ホーム
  • レムリア・ルネッサンスとは
    • 使命
    • 目的
    • 沿革
    • 目指すべきゴール
    • 現在の活動
    • レムリア・ルネッサンス十ヵ条
    • 神理入門
    • 神理のエッセンス
  • スピリチュアル・メッセージ
    • メッセージ一覧
    • 霊人紹介
    • 用語解説
    • 音声ライブラリ
    • アカシックレコード
  • 書籍・CD
    • 書籍
    • CD
  • セミナー
    • レムリア・ルネッサンスセミナー
    • なでしこセミナー

用語解説

  • ホーム
  • スピリチュアル・メッセージ
  • 用語解説

一念三千

(いちねんさんぜん)

 人間の心は、一瞬(一念)にして地獄の底から天上界の最高霊域まで、あらゆる世界(三千世間)に通じることができるという、心の性質をあらわした教え。

 天国も地獄もこの世と別の世界ではなく、自分の心の中にあるのであり、それゆえに人は生きているときからきちんと反省をし、心を地獄ではなく天上界の方へ向けるよう、常に努力しなくてはならない。生きているときの心の持ちようが、あの世にもそのまま反映するからである。

 「一念三千」は中国天台宗の開祖である天台智??(538-597)の教えを記録した『摩訶止観』の中に出てくる説で、天台教学の中心とされるが、これは単なる思弁的な教義ではなく、修行者が止観(禅定に入って智慧を起こし観察すること)を行うときに、自らの心の中にある仏の境地を観察対象にせよ、という実践的な教えでもあったと言われる。

 第一から第三の計画においては、この実践的な側面を受け継ぎ、かつては主に修行者に向けて説かれていた「一念三千」を、私たち一人一人の生き方そのものにも直結する普遍的真理として扱っている。

参考文献

  • 心の原点
  • 太陽の法
  • 空海の霊言
  • 岩波仏教辞典第二版
  • 高橋信次再復活2

スピリチュアル・メッセージ

  • メッセージ一覧
  • 霊人紹介
  • 用語解説
  • 音声ライブラリ
  • アカシックレコード

Footer Logo

この地球に生きるすべての人々が知っておくべき宇宙の真理を伝え、一日も早く「霊性の目覚め」の時代を実現するために、ひとりひとりの心を変えてゆくことを目指しています。

  • Email:
  • Website: https://lmr.cc/

メールマガジンのご案内

毎日レムリアの霊言の抜粋をメールでお届けします。携帯でも受信可能です。

詳しくはこちら

関連リンク

活動に参加したい方へ

寄付のお願い

セミナーのご案内

出版物のご案内

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・著作権
  • コンタクト