マヌ
「芸術は感性で神の存在を伝えるひとつの方法」
2004年11月27日の霊言「神理伝道の表現手段としての芸術」より
神というものが偉大なる芸術家であるという側面がある以上、芸術家にもひじょうに多くの使命があるということですね。神を美として表現していくという偉大なる使命がある、その職業が芸術家であるということ。
ただ、芸術家たちにとって、芸術論の究極を語ることがレムリアの目的ではなくて、神理伝道という意味のなかにおいて、(中略)神というもの、神理というもの、臨在する神の神性というものを日常の中で、人びとに感性を通して感じていただく、理屈抜きで、あまり知性にたけたり、理性にたけた者以外神と出会えないような、そういう難しい理屈ではなくて、子どもでも誰でも心素直な者ならば、その感性を通して神と出会っていけるという、そういう方向において、神というものを芸術を通して多くの方がたに広げていって、地球というものに神の光を発信していく、神の光のたいまつをともしていくきっかけになっていく。そして、子どもでも誰でもわかっていく。文字の読めない未開の者でも神の臨在を感じることができる。そして、その光がバアーっと地球という惑星の中に広がっていったとき、そこの中で地球というものが愛の星になっていく。
関連メッセージ
2002年11月25日 マヌ 「仕事は楽しんでするもの」
2002年11月28日 マヌ 「芸術に光を込めて」
2003年06月22日 マヌ 「オリオンの悟り」
2005年02月09日 マヌ 「神と芸術」
2005年08月20日 マヌ 「男女の法」
2006年03月11日 マヌ 「新たなる希望」
2006年04月01日 マヌ 「愛の修行の惑星」
2002年11月28日 マヌ 「芸術に光を込めて」
2003年06月22日 マヌ 「オリオンの悟り」
2005年02月09日 マヌ 「神と芸術」
2005年08月20日 マヌ 「男女の法」
2006年03月11日 マヌ 「新たなる希望」
2006年04月01日 マヌ 「愛の修行の惑星」