マヌ 「神理伝道の表現手段としての芸術」
スピリチュアルメッセージ集10 2004年11月27日の霊言もくじ
- ユートピアとはまず、一人ひとりの心の中にある
- 神に近づいていく過程は、無限に進歩発展がある
- 一人ひとりの心が幸せで愛に満ちれば、結果的にユートピアが実現される
- 地球系神理を確立、総結集するのがレムリア
- 神理伝道のひとつの表現方法として芸術がある
- 芸術はあくまで表現手段
- どんな職業も愛を表現する媒体として存在する
- レムリアの計画は、今回の文明の計画のひとつ
- 男女の法は宇宙の根本法のひとつ
- 神への階段はダンスを踊るように登るもの
メッセージの一部紹介
神というものが偉大なる芸術家であるという側面がある以上、芸術家にもひじょうに多くの使命があるということですね。神を美として表現していくという偉大なる使命がある、その職業が芸術家であるということ。
ただ、芸術家たちにとって、芸術論の究極を語ることがレムリアの目的ではなくて、神理伝道という意味のなかにおいて、(中略)神というもの、神理というもの、臨在する神の神性というものを日常の中で、人びとに感性を通して感じていただく、理屈抜きで、あまり知性にたけたり、理性にたけた者以外神と出会えないような、そういう難しい理屈ではなくて、子どもでも誰でも心素直な者ならば、その感性を通して神と出会っていけるという、そういう方向において、神というものを芸術を通して多くの方がたに広げていって、地球というものに神の光を発信していく、神の光のたいまつをともしていくきっかけになっていく。そして、子どもでも誰でもわかっていく。文字の読めない未開の者でも神の臨在を感じることができる。そして、その光がバアーっと地球という惑星の中に広がっていったとき、そこの中で地球というものが愛の星になっていく。それを、芸術というものを通して大衆伝道というものを、エル・カンタラーを始め我々が、計画をしたというのがあるわけですね。
書籍
タイトル | スピリチュアルメッセージ集10 マヌ |
出版 | 新日本文芸協会 |
ISBN | ISBN-10: 4434172026, ISBN-13: 978-4434172021 |
価格 | 1,143円(税抜) |
内容 | メッセージ本文とともに、平原春彦氏による解説を収録 収録された霊言をそのまま本文にすると共に、収録に立ち会われた平原春彦氏が霊言ごとに当時の背景の解説、および使われている用語の解説をされています。これにより天上界から降ろされた一つ一つの霊言の意義をより深く理解することができます。 |
購入 | amazon, 取扱書店一覧, ウェブ販売(きれいねっと) |
電子書籍(kindle)

タイトル | スピリチュアルメッセージ集10 マヌ |
出版 | レムリア・ルネッサンス |
ASIN | B00O271OTS |
価格 | 300円 |
内容 | 書籍と同様 |
購入 | amazon |
音声CD
タイトル | スピリチュアルメッセージ集8、10 日蓮聖人・大天使ミカエル マヌ ライブ音声CD |
出版 | 新日本文芸協会 |
ISBN | ISBN-10: 4434175114, ISBN-13: 978-4434175114 |
価格 | 1,905円(税抜) |
内容 | ライブ音声 今回、書籍に合わせてアマーリエを通して降ろされたライブ音声を収録したCDも同時発売いたします。個人情報等の関係で、人名等に関しましては消去しておりますが、天上界からの霊言をそのまま公開しておりますので、直接、その言霊にふれていただくことができます。 |
購入 | amazon, 取扱書店一覧, ウェブ販売(きれいねっと) |
同時収録 2004年10月30日 日蓮聖人 「インターネットを利用した今後の活動方針」
同時収録 2004年10月30日 大天使ミカエル 「戦闘系が責任を持った計画」
2004年のリストへ
関連メッセージ
2002年11月25日 マヌ 「仕事は楽しんでするもの」
2002年11月28日 マヌ 「芸術に光を込めて」
2003年06月22日 マヌ 「オリオンの悟り」
2005年02月09日 マヌ 「神と芸術」
2005年08月20日 マヌ 「男女の法」
2006年03月11日 マヌ 「新たなる希望」
2006年04月01日 マヌ 「愛の修行の惑星」
2002年11月28日 マヌ 「芸術に光を込めて」
2003年06月22日 マヌ 「オリオンの悟り」
2005年02月09日 マヌ 「神と芸術」
2005年08月20日 マヌ 「男女の法」
2006年03月11日 マヌ 「新たなる希望」
2006年04月01日 マヌ 「愛の修行の惑星」
関連キーワード